3029件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

備前市議会 2023-03-01 03月01日-02号

また、スピード感を持って市民サービスを提供するためには、速やかな事業の実施に努めなければならないと考えております。 一方、予算の執行においては、地方財政法第4条に必要かつ最少の限度を超えてこれを支出してはならないとあるとおり、スピード感とは別に、最少経費で最大の効果を得るための知恵と創意工夫、最適な手法の検討が求められておるわけであります。 

倉敷市議会 2022-12-13 12月13日-05号

市民サービス低下につながるから控えるべきであろうということも言いながら、少なくとも施設維持管理窓口業務については指定管理者制度導入は可能であり、前向きに検討すべきであると、こういって答えています。 運営そのもの民間に任せようというのは、包括外部監査報告ではないのですよ。維持管理は今やっています。

高梁市議会 2022-12-12 12月12日-04号

先ほど申し上げましたとおり行政職員数というのは、市民サービスの質と量に非常に直結する問題でございます。ただ、将来世代に過度な負担を残さないという視点においては、人件費というのは抑制をしていくべき経費かなというふうに考えておりますので、そのあたり、今後4次行革に向けて、当然議会のほうにも具体的な数値目標等をお示しした上で、計画の策定を進めていきたいというふうに考えております。以上です。

真庭市議会 2022-12-09 12月09日-03号

9月の一般質問でもさせていただきましたけども、行革審からも職員のやる気、そういったものを引き出すような職場環境、そういったことについても提言をいただいておるということでございますので、この先どういう形が現れてくるのかというのは分かりませんけども、その都度、その都度、しっかり市民サービス低下にならないように手だてを迅速に講じて、課題を解決しながらやっていただきたいということを申し上げておきます。 

備前市議会 2022-12-07 12月07日-02号

本来なら、行政と手を取り合って市民サービス向上に尽くすべき関係だと思います。今後の関係修復に向けての取組はどのように取り組まれるのか、お考えをお聞かせください。 次に大きい3番目、ウイズコロナに対応し、交流人口活用したにぎわいづくりについてお伺いします。 コロナウイルス感染症第8波が到来のようです。年末年始の過ごし方が懸念されます。 

倉敷市議会 2022-09-14 09月14日-05号

倉敷市役所もまた同様、この人への投資に率先して取り組み、ユニークで柔軟な市民サービス向上に寄与する人材の創出にも努めていただきますようお願い申し上げまして、私の質問を終わります。ありがとうございました。(拍手) ○議長中西公仁君) 以上で予定の質問を全て終了いたしました。 本日、議決いただきます案件は、日程第8 報告第10号から報告第12号までの報告3件であります。 

高梁市議会 2022-09-12 09月12日-04号

現在市民サービスでどのような活用があり、メリットはどのようなメリットがあるかをお聞きします。 ○議長宮田公人君) 前野政策監。 ◎政策監前野洋行君) マイナンバーカードの活用ということで、高梁市の交付率ですけど、7月末現在の数字で申し上げますと57%ということで、何遍も申し上げるとおり県内トップで、今のところ全国では59番目ということにはなっております。

浅口市議会 2022-09-12 09月12日-02号

合併して15年以上が経過し、厳しい財政状況が今後も続くと見込まれる中で、総合的な市民サービス向上に資する観点から、本庁へ人員を集約し、本庁機能体制を強化するものの、支所、分室については統合するのではなく、市民に密接に関連する窓口業務維持することで、組織全体としてのスリム化を図り、効率的で効果的な行政体制を構築するための組織機構改革を行うとの基本方針の下、議員皆様にも御相談させていただきながら

倉敷市議会 2022-09-09 09月09日-02号

次に、市民サービス向上経費削減を両立しながら、なお一層市民皆様に喜ばれ、利用しやすい図書館を目指すためには、委託による図書館運営選択肢一つである。次に、開館時間の延長や託児サービスといった市民皆様が希望されるサービスを新たに導入するために、民間活力導入一つ選択肢と今後考えていきたい。このように様々な質問者に対して、一貫して民間活力導入という言葉が使われてきています。 

真庭市議会 2022-09-09 09月09日-02号

一方では市民サービス維持利便性向上とかということも必要であります。それで、集約化するものは集約化して、そして耐用年数を長くして、転用するものは転用して、例えば勝山の中央図書館なんかはそのいい例です。もともと施設としては非常にいい施設で、昭和54年に造ってますから本来は相当傷んでる施設ですけども、ああいうふうにリノベーションすることでまた耐用年数が多分60年延びたと思います。

備前市議会 2022-09-08 09月08日-03号

そういうふうな御要望もされているのであれば、団体のほうもしっかりそういう要望を出していただきながら、ただ一点、生活支援とか、そういう市民生活に直結されている団体なんかは、やはり市のほうが委託していただいている部分も大いにあるかと思いますので、市民サービス低下につながらないようにだけは考えていただきたいなというふうに思うんですけれども、市長、その点いかがでしょうか。

浅口市議会 2022-06-21 06月21日-03号

特に、近年目まぐるしい発展を遂げているデジタル技術を市政運営に積極的に取り入れることは、業務効率化につながるだけでなく、ひいては市民サービス向上にもつながることから、本年4月に設置したデジタル戦略課を中心とし、早急に行政デジタル化推進してまいります。 2本目の柱は、笑顔の見える浅口市をつくるであります。 まちづくりの原点は、市民皆様が幸せに暮らせる町をつくることにあります。

高梁市議会 2022-06-15 06月15日-02号

地域DXにつきましては、先ほど総務省のほうの定義にもございましたように、市民サービス向上目的として、地域課題に向かい取り組んでいくということで、具体的といいますか、健康とか観光、また教育農林業医療防災、交通など、それぞれの分野において市民生活に直結するような、そういったものをデジタル化によって向上させていこうということになっております。 

倉敷市議会 2022-06-15 06月15日-05号

市民サービス観点からも、市民協働観点からも、専門的な窓口が必要だと考えております。様々なニーズがある町内会相談窓口ワンストップで設置してほしいとの声もありました。市民協働まちづくりを進める上で重要かつ必要なことだと考えますが、本市の見解をお示しください。 ○議長中西公仁君) 黒瀬企画財政局長

浅口市議会 2022-06-14 06月14日-01号

引き続き、市民ニーズに対応したデジタル行政推進し、市民サービス向上業務効率化につなげてまいります。 続いて、市民の安心・安全に関する施策について御報告いたします。 近年、局地的な豪雨による洪水被害や地震による大規模な災害が全国的に頻発している状況です。当市においても平成30年の西日本豪雨災害を経験し、防災減災への取組を積極的に行ってまいりました。